あ〜、文福茶釜。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 9月 27, 2008 かよさんから頂いた赤城別荘の文福茶釜狸写真。踊ってます。わたしも一緒に踊りたい〜♪というのも今日はゆうちゃんの27歳の誕生日。だし、まいくまさんは病気せずに帰国したし、sweetieさんカフェにも長時間お邪魔したし、楽しいことだらけだった。もうちょっとしたら、父と兄家にお風呂に入りに行きます。家風呂に入れないのには、もう慣れっこ。町営銭湯に行くのも、昭和初期はこんなだったんだろうか、って炭坑勤労者になった気分になってるところがいいかも。アクセス数は知らぬ間に増えてるけど、mixiに新しいブログが反映されてなくて悲しい...。ま、いいか。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント あっきー さんの投稿… ちょっとびっくりよ!ブログかえちゃったの?シーサーもデザインかえられるのに・・・グーグルブログはどう?外におふろいくとか銭湯行く気分やね。むか~しおばあちゃんちの近く(ま、いまのうち)の近くに銭湯あって、父とよく入りに行った。 junko さんの投稿… そうなのー。コメント欄がないけん、あきちゃんのコメント今気付いたよ...。ごめんね。グーグルブログは、シーサーよりも使い勝手よい。写真の横に文章ちゃんと入れてくれるところとか。銭湯よいよー。千早にも銭湯あったんやー。すっかり都会になっちゃってねー。どでかいマンションもできるしさー。
夏の思い出 9月 24, 2018 もう9月だというのに、昨日は一日蒸し暑かったし、中々長袖を出すまでには至っていませんが、朝晩はめっきり冷え込むようになったし、きいちゃんは一昨日から鼻水が出るのを一日放って置いたら昨日更に悪化したので、土曜だったし慌てて小児科に連れて行きました。こちらに引っ越して二度目のお医者さん。水戸病院の藤原先生はきいちゃんが産まれて初めて診てくれた小児科の先生。いつもキャラクターか動物のトップスにジーンズで、とっても優しくて好き。その前に初めて診てもらったのは、皮膚科の女医の先生で、きいちゃんの顔に発疹がブツブツ出来てきたからだった。あんなに小さかったのに、きいちゃんはもう今では博多弁で「せからしい!」って言うようになった。わたしはブクブク太った中年女に成り下がったけど、きいちゃん産めて良かったな〜とつくづく思う。今月初めに予定していたナヤニたちに会えなかったのは残念だったけど、中旬はパパがきいちゃんに会いに来てくれた。パパは更に太ってて突っ込みどころ満載だったけど、わたしだって太ったし...。ゆうちゃんがちょうどお休みの日と重なってたから、放生会やいつも行ってる筑紫野市の清流に遊びに行けたのは良かった。パパも楽しかったかな。でも、わたしの実家に居る時はタバコ吸わないんだから、わたしと一緒に暮らしてる時も止めてくれると嬉しいのになと改めて思った。今週は面接満載です。もういい加減働き始めたいもの。無職は嫌だ〜。 続きを読む
蹴上クライン 11月 23, 2015 三連休中日、昨日はお昼過ぎに京都駅でたかおくんと待ち合わせをして、壊れた炊飯器の代わりに新しい炊飯器をビックカメラで購入、ヨドバシの西松屋でベビー用品をウィンドウショッピング、ユザワ屋でベビー服用に使うマジックテープを買った。ほいで、木屋町のランチが美味しかったピザ屋さんで晩ご飯食べて帰ろうとしたら、連休中なだけあって一時間待ち、二年前くらいに行ったピザ屋さんにも電話したけど満席だったので、こりゃもう一乗寺に帰ろうってので、京阪と叡山電鉄で一乗寺へ。紅葉トンネル目的なのか叡電めっさ混んでた...。というか行きがけだって京都駅まで40分で着く所を1時間以上かかったし、もうこれだから紅葉の時期はどこへ行くのも大変です。で、まるいちで焼き肉食べて、妊娠してからずっと行ってなかった行きつけの小料理屋さんで二次会。久しぶりに大将ご夫婦とあれこれ話してほっこり。もう昨日はあっちこっち移動して歩いたから足が疲れてたし、ここんところ睡眠時間まとまって取ってなかったので、眠くて仕方なく、逆子体操はお休みして爆睡でした。お陰で少しはスッキリしたけど、まだ横になっておきたい気が...。って今から出勤です。がんばって働いてきまふ! 続きを読む
いつもの如く甥に振り回される 9月 28, 2008 昨晩たっかむから電話がかかって来る。「おねえーちゃん、明日遊ぼー。」月曜のゼミの用意が終わってないので、「お昼からは?」って言ってみる。「・・・。」、「じゃ、朝ってこと?」、「9時に迎えに来て。」って言われて逆らえないわたしはええ生粋の叔母馬鹿です...。 たっかむとたっくんを連れて家→志免町シーメイト→家→兄家。これでもう16時過ぎです...。シーメイトでは教え子に会い、みんなにお菓子食べさせたり、俄保護者気取り。ってもう立派な保護者なのですが。時々お嫁さんより厳しかったりしますから。でも、躾は気になるので、しょうがないす。あんなに人が込み合ってるのに、ボール投げするなんて非常識じゃないですか。なので、いいんす。他人の子供にあたったりした方が、取り返しつきませんから、厳し過ぎる方がいいのかも。 来週はたっかむの保育園最後の運動会、叔母2(ゆうちゃん)は仕事わざわざ休んだそうです...。わたしは、その後の飲み会希望ということで。早いなー。たっかむ、来年小学校ですよ...。 続きを読む
コメント
外におふろいくとか銭湯行く気分やね。
むか~しおばあちゃんちの近く(ま、いまのうち)の近くに銭湯あって、父とよく入りに行った。
グーグルブログは、シーサーよりも使い勝手よい。写真の横に文章ちゃんと入れてくれるところとか。
銭湯よいよー。千早にも銭湯あったんやー。すっかり都会になっちゃってねー。どでかいマンションもできるしさー。